春に人気のネイルデザインといえば花柄ですよね。
花柄というとちょっと難しいのでは?
と思うかもしれません。
でも、ネイルシールやホログラムをうまく利用することで
とても簡単に花柄ネイルを作ることができます。
今回はセルフジェルネイル初心者さんでも出来る
春ネイル「簡単!フラワーネイル」をご紹介します。

初心者
フラワーネイル、かわいいですよね♪

ネイリスト
今回はネイルシールとホログラムの貼り方を紹介するわ。
初心者さんでも簡単!フラワーネイルの作り方
押し花シール
最近では色々な種類の押し花シールが販売されていますね。
押し花シールを貼るだけで一気に可愛いフラワーネイルになります。
おすすめは何色か押し花シールを用意して色とりどりにアートすることです。

ネイリスト
華やかで可愛い春ネイルになりますよ。
シールの貼り方
- カラージェルまで仕上げる
- トップジェルを塗り硬化、未硬化ジェルを拭き取る
- スポンジファイルで軽く削りツヤをとる
- 削り粉をエタノールまたはジェルクリーナーで拭き取る
- シールを貼る
- トップジェルを塗り硬化、未硬化ジェルを拭き取る
https://self-gelnails.com/color-gel-recommended/
※最後の仕上げのトップジェルは2度塗りすると
シールがしっかり埋め込まれシールが取れにくいです。

初心者
シールを貼る前にどうして削るんですか?

ネイリスト
シールを貼る時は、未硬化ジェルを拭き取るの。
つまり、
次に塗るトップジェルは未硬化ジェルが無いから密着力が落ちてしまう。
だから削る事で密着力を上げる必要があるのよ!
ホログラム
ホログラムをお花のように一枚一枚のせるのも可愛いです。
ウッドスティックやつまようじの先端に
クリアジェルを少し付けてホログラムを拾うと
簡単に付けることができます。

ネイリスト
ホログラムは角度によってキラキラ輝くのでキレイですよ。お値段もお値打ちなのでおすすめ!
ホログラムの付け方
- カラージェルまで仕上げる
- クリアジェルを塗り、ホログラムをのせ硬化
- トップジェルを塗り硬化、未硬化ジェルを拭き取る
※最後の仕上げのトップジェルは2度塗りすると
ホログラムがしっかり埋め込まれシールが取れにくいです。

極める!3つのウッドスティックの削り方でプロの仕上がり
ウッドスティックは自分でカスタマイズして使用する事をご存知でしょうか。実は買ったときの形のまま使用している方は多くいます。でも、少し手を加えるだけでネイリストが愛用する最強ツールに早変わり!ウッドスティックの削り方を動画付きでまとめました…

ネイリスト
ちなみにラメやストーンなどのパーツは、
【ネイルサプライ】がおすすめ♥
ネイルパーツやシール、ラインストーンの種類が、
とにかく豊富で特にスワロフスキーがお値打ちです!

初心者
スワロフスキーが税込108円~で
即日発送で買えるのはうれしいですね♪

ネイリスト
しかも、メール便送料無料!
詳しくは公式サイトを確認してね♥

まとめ
シールやホログラムを利用して初心者さんでも
簡単でかわいい春ネイルにぜひ挑戦してみて下さいね。

アートジェルで3つのレースを描いた動画紹介!道具とポイントまとめ
細い線で描かれた繊細なレース模様のネイルって素敵ですよね。春ネイルやブライダルネイルにも人気のレースネイル。でも自分でレースを描くと細い線がかけなかったり滲んでしまったりでなかなか上手に出来ないと苦戦する方も多いのではないでしょうか?今回…