2016年秋ネイルのトレンドカラーの一つである「ダスティシーダー」。
「ダスティシーダー」と言われてもあまり聞きなれないカラー名なので
「いったいどんな色?」と思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は2016秋ネイルのトレンドカラー「ダスティシーダー」についてご紹介します。
2016秋ネイルのトレンド「ダスティシーダー」とは?
「ダスティシーダー」とはくすんだ深みのあるピンク色で、大人っぽい印象になります。
ピンクが苦手という方でも
「ダスティシーダー」なら挑戦しやすく、肌馴染みもいいのでおすすめです。
また「ダスティシーダー」は他のカラーとの相性も良く、
どんなデザインでもマッチする万能カラーです。

カラージェルのおすすめは?初心者さんに使ってほしいジェルはこれ!
出来栄えを左右するカラージェル。塗りやすさなどセルフネイラーさんも選ぶ時に気になるところですよね。発色が良く、ツヤツヤでムラなくキレイに塗ることのできる初心者さんにおすすめのカラージェルはシャイニージェルです。今回はおすすめの理由を紹介し…
「ダスティシーダー」の作り方
ダスティシーダーのカラージェルを購入するのが一番早いですが、
自分でカラージェルを混ぜて作ることもできます。
上記写真の「ダスティシーダー」の色は
「赤」と「ベージュ」のカラージェルを混ぜて作りました。

初心者
赤やベージュは持っている方も多いですよね。
2つのカラーを混ぜるだけでトレンドの「ダスティシーダー」を簡単に作ることができます。

ネイリスト
カラーを調節してお好みの「ダスティシーダー」を作ってみてくださいね。

好みのカラージェルの作り方は3とおり!その方法と違い、注意点は?
雑誌や自分のイメージしたジェルネイルをする時、「こんな色があったらいいな。」って思った事ありませんか?カラージェルの作り方を知っていればわざわざ色を探しに行って買わなくても作ることが出来ます。はじめは思い通りの色を作れないと思いますが、慣れ…

ネイリスト
ちなみにラメやストーンなどのパーツは、
【ネイルサプライ】がおすすめ♥
ネイルパーツやシール、ラインストーンの種類が、
とにかく豊富で特にスワロフスキーがお値打ちです!

初心者
スワロフスキーが税込108円~で
即日発送で買えるのはうれしいですね♪

ネイリスト
しかも、メール便送料無料!
詳しくは公式サイトを確認してね♥

まとめ
いかがでしたか?とても魅力的な「ダスティシーダー」。
2016年の秋ネイルはトレンドカラーの「ダスティシーダー」を取り入れて
ぜひ大人可愛いジェルネイルを楽しんでくださいね♪

なぜうまく出来ない?カラージェルがムラになる5つの原因
「どうしてもうまく出来ないっ!」とカラージェルがムラになっている事でお悩みの方の為に今回はカラージェルがムラになる5つの原因についてお話ししていきます。ご自身の間違ったやり方や道具について見直してムラなく綺麗に塗れるようになって下さいね。…