キューティクルニッパーとは
キューティクルニッパーとは、プッシャーで押し上げた自爪に残る
余分な甘皮や指先に出来てしまったささくれをカットする道具。
ネイルケアで用いる事で自爪の面積が広がり縦長で綺麗な爪になります。
ジェルネイルを塗る時も甘皮によるデコボコが無くなる事で
ジェルが塗りやすくなり、綺麗に仕上がります。
また余分な甘皮を除去することでジェルの持ちも良くなります。

人気のキューティクルニッパーと初心者におすすめはコレ!
キューティクルニッパーを選ぼうと思っても意外とメーカーや種類も多く悩みます。価格帯も幅が広いので、今回は人気のキューティクルニッパーと初心者におすすめの物をご紹介したいと思います。ご参考になれば幸いです。
キューティクルニッパー持ち方とコツ
キューティクルニッパーは下から握るような感じで持つ(写真参照)
刃先をほとんど開けずに、細かく動かすことニッパーではなく、
ケアする指を動かす。
爪表面についている甘皮は、親指にガーゼを巻き付けて、取り除くことができます。

簡単にできる甘皮の処理♪家にある物だけでここまで綺麗にセルフケア
あなたは爪先のケアはされていますか?実は男女関係なく、ネイルサロンでネイルケアをする方が増えています。爪の周りにこびりつく甘皮の処理をすることで指先が綺麗に見えて清潔感があります。初対面の方にも良い印象を与えることが出来るので、最近では就…
刃のお尻で皮膚を傷つけないよう注意しましょう!

プレパレーション道具
ジェルネイルのプレパレーション(下準備)に必要な道具を紹介!
キューティクルニッパー研ぎは必要?
キューティクルニッパーも使用していく事で
切れ味が落ちていきます。
切れ味の悪いまま使用すると甘皮が綺麗にカットできなかったり、
逆に甘皮まわりを傷つけてしまうこともあります。
切れ味が落ちた時は刃先を研ぎましょう。
刃物を研ぐ知識のある方は問題ありませんが、
キューティクルニッパーの研ぐ場合は
メーカーや専門店にお任せする事をおすすめします。
相場:1500円~5000円程度
キューティクルニッパーの研ぐ場合は
メーカーや専門店にお任せする事をおすすめします。
相場:1500円~5000円程度
取り扱いに充分注意する
キューティクルニッパーは刃先が繊細なので
落下による先端の欠けや曲がり等に注意が必要です。
また、先端が尖っているので皮膚や爪などを傷つけない様に注意しましょう。
キューティクルニッパーを使用しない時は先端の保護等をしっかりしておきます。
エタノールなど長時間つけた状態が続くとサビの原因にもなるので注意が必要です。
使用後はオイルをさしてお手入れも忘れずにしてください。

必要な道具
ジェルネイルに必要な道具を紹介!